3.19 演習 〜 微分
問 3.55 (微分係数) 点 における関数 の微分係数 の定義を述べよ.
問 3.56 (微分可能) 次の関数について(i) 関数 のグラフを描け. (ii) の微分不可能な点を述べよ. また,この点における右微分係数,左微分係数を求めよ. (iii) 微分可能な範囲で導関数 を求めよ. (iv) のグラフを描け.
(1) (2) (3)
問 3.57 (初等関数の導関数) 次の関数の導関数を書け.
(1) $c$:定数 (2) (3)
(4) (5) (6) (7)
(8) (9) (10) (11)
(12) (13) (14) (15)
(16) (17) (18) (19)
(20) (21)
問 3.58 (導関数の導出) 次の関数の導関数を導出せよ.
(1) (2) (3) (4)
(5) (6) (7) (8)
(9) ただし, が導出させているとして議論せよ.
問 3.59 (導関数の導出) が成り立つことを示せ.
問 3.60 (導関数の導出) 次を示せ.
(1) (2) (3) (4)
問 3.61 (微分の性質) を証明せよ.
問 3.62 (微分の計算) 次の関数の導関数を求めよ.
(1) (2) (3)
(4) (5) (6)
(7) (8) (9)
(10) (11) (12)
(13) (14) (15)
(16) (17) (18) (19)
(20) (21) (22)
(23) (24) (25) (26)
(27) (28) (29)
(30)
問 3.63 (高階導関数) 次の関数の高階導関数を求めよ.
(1) (2) (3) (4) (5)
(6) (7) (8)
問 3.64 (高階導関数) 関数 について 階までの 導関数を求め,それぞれのグラフを描け.
問 3.65 (接線) 次の関数について (i) のグラフを書け. (ii) における接線の方程式を求めよ. (iii) 接線のグラフを書け.
(1) , , (2) , , (3) ,
(4) , (5) ,
(6) ,
問 3.66 (接線) 関数 について (i) 点 , における接線 , の方程式を書け. (ii) と の交点を求めよ. (iii) 関数 , 接線 , のグラフを同一のグラフ上に描け.
問 3.67 (なめらかさ) 次の関数が 級の関数であるか不連続関数であるか答えよ.
(1) (2) (3) (4)
(5) (6) (7)
(8)
平成19年10月3日